CSSライブデモ:text-emphasis デモボタンをクリックしてみてください。
selector {
    text-emphasis: <'text-emphasis-style'> || <'text-emphasis-color'>
    /*  
        この値は
        text-emphasis-style、
        text-emphasis-colorプロパティの値です。
        指定するプロパティ値の順序は関係ありません。
        指定しない(省略した)プロパティの値には初期値が適用されます。
    */
}
/* 初期値 */
text-emphasis: none; /* テキストに強調表示スタイルを適用しない */

/* キーワード値 */
text-emphasis: filled;
text-emphasis: open;
text-emphasis: dot;
text-emphasis: circle;
text-emphasis: double-circle;
text-emphasis: triangle;
text-emphasis: sesame;
text-emphasis: open sesame;
text-emphasis: sesame open; /* 左右の順序は関係なし => open sesameと同じ */

/* 'カスタム文字' */
text-emphasis: 'K';
text-emphasis: 'k'; /* 大文字・小文字を区別 */
text-emphasis: "K"; /* ダブルクォーテーションでも可 */
text-emphasis: 'Key'; /* 複数文字を使用した場合は先頭の1文字のみが表示される => Kのみ表示 */
text-emphasis: '*';
text-emphasis: '\00A9'; /* CSSエンティティの使用可能 => ©として表示 */
text-emphasis: '&amp;'; /* HTMLエンティティの使用可能 => &として表示 */

/* キーワード値と色の値 */
text-emphasis: open sesame red;
text-emphasis: filled sesame #00a0e9;

/* グローバル値 */
text-emphasis: inherit;
text-emphasis: initial;
text-emphasis: unset;
text-emphasis: revert;
text-emphasis: revert-layer;
p span {
    text-emphasis: triangle red;
}
<p>テキストに<span>強調表示</span>があります。</p>
実際の適用例
p span {
    text-emphasis: open red circle;
    /*
        text-emphasis-styleの値が2つある場合、
        text-emphasis-colorの値はその間に置くことはできません。
    */
}
<p>テキストに<span>強調表示</span>があります。</p>
実際の適用例 text-emphasis-styleの値が2つある場合、text-emphasis-colorの値をその間に置くことはできません。したがって、画面には適用されません。
p span {
    text-emphasis: 'は';
    font-size: 1.5em;
}
<p>テキストに<span>強調表示</span>があります。</p>
実際の適用例